2014/02/03

ノートパソコンのメンテナンス



ノートパソコンのメンテナンスの内容ですが

内部に溜まった埃を除去し、内部冷却性能を回復させる事が主な目的です。

内部に熱がこもると、その熱により様々なトラブル、故障へと繋がります。


先日ご依頼頂いた内部清掃の例を挙げます。


HP ProBook 4411s

このパソコンは起動して30分程で強制終了してしまう症状です。

内部温度が高温になり過ぎてBIOSの保護回路が働きシャットダウンしています。









内部には入り込んだ埃が固形化して、至る所の隙間に詰まっています。

排熱不良の原因はCPUファンとヒートシンク周辺の埃の凝固です。

タバコのヤニも混ざり、埃に粘着性ができて張り付きやすくなります。

ファン周り、ヒートシンク、冷却用フィンを重点的に清掃し、ヤニや汚れを無水アルコール等で

綺麗にふき取ります。埃を取っただけでは、粘着性の汚れに又すぐに埃が張り付きますので、

ふき取る事が重要です。(自分で分解される方は電子機器の取り扱いをご理解された方のみ

行って下さい。少しの静電気でご臨終になってしまいます。)










詳細には色々と細かい個所も手を加えて、再発予防も行います。

そして外装も綺麗にして完了です。

稼働検証して数時間の動作確認で、強制終了は起こらなくなりました。


ご依頼頂く機種によっては、CPUグリスを熱伝導率の高い物に交換したり、冷却構造自体を

改良したりもできます。


こういった整備を2年位に一度行う事で、突然の故障リスクをかなり下げられますし、寿命が

全く変わってきますので、ぜひお考え下さい!